環境方針

ケイアイスター不動産グループ(以下「当社グループ」という。)は、「環境保全」をグループ経営におけるマテリアリティとして特定しています。当社グループは、事業を展開する国内・国外の各地域に根差した住まいとまちづくり(「豊・楽・快(ゆたか)」なくらしの創造)事業の展開を通じて、健全で持続的な地域コミュニティの保全・発展に貢献をし続ける企業でありたいと考えます。
当社グループは、地球環境の保全と調和した事業活動を推進します。

1.環境法令の遵守
各国および各地域の環境保全に関する法規制、国際条約および合意した協定等を遵守し、適切な管理体制を維持します。
2.持続可能な社会の実現
事業活動における環境影響を捉え、環境マネジメントシステムを推進し、継続的な改善に取り組みます。環境目標の達成状況を定期的に評価し、環境方針や取り組みを見直すことで、継続的な向上を図ります。
3.気候変動への対応
木材資源を積極的に活用し、木造による住宅を企画・生産・販売することで国内の森林資源の保全と活用を推進します。温室効果ガスの排出を削減し、事業にかかわる環境負荷の最小化に取り組みます。
4.生物多様性の保全
生物多様性・生態系の保全は重要な要素であると認識し、関係するステークホルダーとともに、生物多様性および生態系の維持・保護を推進します。
5.環境教育と環境保全の推進
当社グループ全従業員に環境方針を周知し、環境保全への意識高揚に努めます。 ステークホルダーとの対話を重視し、環境保護に関する意見や要望を取り入れることで、取り組みの質を向上させます。
6.地域社会との共生
地域社会との協働を通じて、地域環境の保全と美化活動に積極的に参加します。 環境に配慮した事業開発を行い、地域の自然環境を守ります。

制定 令和6年12 月 1 日