2020年新卒入社/設計部実施設計課
未来へ導いてくれる会社と成長させてくれる仲間が魅力。
他の企業にはなかった可能性がKEIAIにはあった。私自身を変える第一歩。
インテリアコーディネーターに憧れていた私は学生時代、大学に通う傍らでインテリアスクールに通っていました。不動産というと世間ではあまり良いイメージを持たれないこともありますが、祖父が不動産業の仕事をしていたこともあり、不動産業界に絞って就職活動をしていた私に家族の抵抗はありませんでした。不動産のカテゴリー中でも"創る"ことに興味があった私は、設計職を希望し就職活動をしていました。合同説明会で一際にぎやかだったブースがKEIAIでしたね。おもしろそうな会社だなという印象を受け、好奇心を抱きました。就職活動を通してKEIAIには他の企業にはない"親密さと安心感"があることに気付いたんです。あまり自信が持てない性格でしたが就職活動に限らず、KEIAIの社員は親身になって肯定し続けてくれたのを覚えています。この出会いから、私自身が変われるかもしれないと感じたことが入社の決め手です。だからKEIAIがどんな会社か訊ねられたら"自分のなりたい姿へ手助けしてくれる会社"と答えています。
いつか私も先輩のように。
できるかどうかじゃない。"やってごらん"は私を成長させる魔法の言葉。
希望していた設計課へ配属される前、わくわくと不安で緊張していました。すぐに設計図面を書くイメージがあったので、大学時代に設計専攻でない私は業務についていけるか正直不安でした。でもKEIAIはメンター制度があって、身近に教えてくれる先輩がいます。一番初めは図面の見方から始まり、申請するために必要な行政等の外部とのやりとりを先輩についてもらって教えてもらいました。建築確認の申請のため、直接行政に行くときは緊張します。行政の担当者に伝えたいことが伝わらない、上手く答えられないことがあるからです。それでも私ができるかわからないこともメンターは"やってごらん"と言ってやらせてくれ、そのカバーもしてくれます。できるかどうかは別として実際にやってみることで覚えさせてくれました。その甲斐があって、3時間かかっていた図面作成がいまでは半分以下に時間短縮ができるようになりました。私のメンターは部署内に限らずいろんな人の相談を受けます。それをスムーズに対応している姿はかっこいいですし、なんといってもKEIAIの名誉ある称号・ファイブスターを何年も連続受賞しています。仕事量も人一倍こなすメンターにどこまで相談してもいいものなのか入社した当初はその境界線がわかりませんでした。ある時、メンターに直接、聞いてほしいことがあると言えた瞬間に私の中で何かが吹っ切れたようでその日を境に気さくに話せるようになりました。いつも隣で見くれているメンターのようにいつか私もなると目標にしています。
青と赤。KEIAIにはたくさんの色がある。見つけよう、私の色。
家探しをするときの検索サイトに掲載されたお家や室内の写真、皆さん、一度はご覧になったことがあると思います。実は私、学生時代にその写真撮影をするアルバイトをしていました。住宅を見るのが好きでその当時はマンションをよく撮影していましたね。KEIAIの建物はいろいろなコンセプトの分譲シリーズがあって、どれもこれも好きです。私の担当している分譲シリーズはまるでカフェのようなお洒落なデザインのKEIAI TERRACE、シンプルだから自由度の高いKEIAI Style。いつかKEIAIの家に住めるなら、自分色に染めやすいKEIAI Styleを選ぶと思います。私の所属している設計部はプランニングを企画する企画設計課と、建築確認認可を取得するための実施設計課の2つの構成がありますが、そこも色が違うんです。私が例えるなら青と赤。良いプランにこだわりをもって淡々とスタイリッシュに業務をこなす企画設計。別の課に所属している私にもいつも優しく接してくれて、とても話しかけやすいチームです。そして私の所属する実施設計はいい意味で強い赤(笑)。みんなが互いの味方で、目標棟数に向かっている団結している。個性とチームの色がたくさんあるKEIAIは面白いなと思います。私もこのKEIAIで自分の色を出していけるように成長したい。